
- 教授 博士(工学) 所属
- 東京電機大学 理工学部 理工学科 電子情報・生体医工学系
- 東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 先端技術創成専攻
- 東京電機大学大学院 理工学研究科 電子工学専攻
-
1996
大阪大学 工学部 機械系(電子機械工学科) 卒業 学士(工学)
-
1998
東京電機大学 理工学研究科 機械工学専攻 修士課程修了 工学修士
-
2001
東京電機大学 理工学研究科 応用システム工学専攻 博士課程単位取得満期退学
-
2002
東京電機大学 博士(工学)
-
2001/1-2007/3
大分大学 工学部 福祉環境工学科 助手
-
2005/3-2006/2
米・ノースウェスタン大学 客員研究員
-
2007/4-2010/3
岡山県立大学 情報工学部 情報システム工学科 准教授
2010/4-2018/3
東京電機大学 理工学部 理工学科 電子・機械工学系 准教授
2016/4-
東京大学医学部附属病院リハビリテーション部 登録研究員
2018/4-2018/9
東京電機大学 理工学部 理工学科 電子工学系 准教授
2018/10-2024/3
東京電機大学 理工学部 理工学科 電子工学系 教授
2024/4-
東京電機大学 理工学部 理工学科 電子情報・生体医工学系 教授
- 埼玉県立秩父農工高等学校 情報機械システム専攻科
- 大分工業高等専門学校 制御情報工学科
- 藤華医療技術専門学校 理学療法科・作業療法科
- 大分大学工学部 福祉環境工学科
- 新潟医療福祉大学医療技術学部/リハビリテーション学部 義肢装具自立支援学科
- 人間総合科学大学保健医療学部リハビリテーション学科義肢装具学専攻
- ライフサポート学会 理事
- バイオメカニズム学会 理事
- 国際義肢装具協会ISPO 理事
- 精密工学会
- 日本機械学会
- 日本生体医工学会
- 日本設計工学会
- IEEE
- 品質工学会
- 日本人間工学会
- 計測自動制御学会
- 日本IFToMM会議
- リハビリテーション工学協会
- 日本義肢装具学会
-
2019
東京電機大学ME会 第31回 高橋賞
-
2019
日本義肢装具学会 日本義肢装具学会 飯田賞奨励賞
-
2019
ライフサポート学会 ライフサポート学会論文賞 (動的触知覚を有する視覚障害者用横断歩道誘導器による横断歩道探索)
-
2019
日本生体医工学会 生体工学会シンポジウム ベストレビューワアワード

- 助教 所属
- 東京電機大学 理工学部 理工学科 電子情報・生体医工学系
- 東京電機大学大学院 理工学研究科 電子工学専攻
-
2020/03
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 修了
-
2020/4-2022/3
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 情報科学領域 助教
-
2023/3-2024/4
東京電機大学 理工学部 理工学科 電子工学系 助教
-
2024/4-
東京電機大学 理工学部 理工学科 電子情報・生体医工学系 助教
- Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
- 計測自動制御学会
- ライフサポート学会
- 教授 大西 謙吾
- 助教 趙 崇貴
-
松井 宏親D
- 太田 雄大(M2)
- 近藤 克哉(M2)
- 下村 拓也(M2)
- 上山 仁(M1)
- クール ユゴ ピエル アンドレ(M1)
- 久保田 裕貴(M1)
- 長谷川 賢太郎(M1)
- 稲垣 征人(B4)
- 今泉 光翔(B4)
- 齋藤 光希(B4)
- 篠原 開(B4)
- 服部 元春(B4)
- 林 富博俊(B4)
- 原 佑斗(B4)
- 張 一弛(B4)
- 古見 昂大(B4)
- 三田 佳史(B4)
- 矢野 愛美(B4)
- 渡辺 渉太(B4)